【都内一人暮らしOL】身の丈にあった暮らしを整える5つのステップ

節約

こんにちは、おまなです。

今回は身の丈にあった暮らしを整えるためのステップについてまとめてみました^ ^

以前は、ブランド物や、高級レストラン、海外旅行など、見栄のための出費をしていたことがありました。

以前のおまな
以前のおまな

SNSに載せてみんなにすごいと思われたい…!

ところが、他者からの承認欲求にとらわれている自分に虚しくなり、そこからは身の丈にあった暮らしに整えるように意識をしています。

身の丈にあった暮らしと聞くと、質素で我慢のある生活をイメージする方もいらっしゃるかもしれませんが、少ないお金でより心穏やかに暮らせるようになったと実感しています^ ^

承認欲求に疲れてしまった方や、節約に興味のある方はぜひ参考にしていただけると嬉しいです♩

生活に必要なお金を把握する

身の丈に暮らしへのファーストステップとして、自分の身の丈がどれくらいなのか知る必要があります。

基本的には毎月の収入から生活費などを支払うので、自分の収入と支出を理解することが重要になります。

とはいえ、自分の収入に関しては毎月の給料明細などで確認する方も多いと思いますが、支出に関してはしっかり把握できていない方も多いと思います。

そこで、自分にとって必要な支出をリストアップしてみて、一体いくら必要なのか可視化してみることをおすすめします。

私の場合は、下記に1ヶ月に必要な生活費をまとめているので、固定費や変動費の各項項目について、よかったら参考にしてみてください↓↓

ここでは趣味や娯楽にかける費用は除外した上で、生活で最低限必要な金額を把握します。

自分はいくらあれば生活できるのかを知っておくだけでも、なんだか気持ちが軽くなると思います^ ^

先取り貯金を設定する

次に、先取り貯金を設定します。

先取り貯金とは、たとえばお給料が入った際に自動で別の口座などに振り替えすることで、自分の手元にお金が入る前に貯金ができる仕組みです。

先ほどのステップで、生活に必要な金額を把握しているので、「収入」から「生活に必要な金額」を引いた金額を先取り貯金に設定することをおすすめします。

「収入」から「生活に必要な金額」を引いた金額の何割を先取り貯金に回すのかは、自分が毎月貯金したい金額から決めると良いですね^ ^

「収入25万円」ー「生活に必要な金額20万円」=5万円

 ⇨毎月3万円は貯金したい場合、上記の5万円のうちの60%(3万円)を先取り貯金に設定

先取り貯金の金額が決まったら、既に持っている口座の自動振込サービスを利用して、別の貯金用口座に送金するように設定します。

他にも、ある程度現金預金がある方は、積立NISAに積立設定するのも良いですね。

最近はクレジットカード積立設定で、毎月自動で積立してくれるのでおすすめです^ ^

私が実際に利用しているクレジットカード積立(楽天証券とSBI証券)に関しては下記の記事で紹介しているのでよかったら参考にしてください↓↓

先取り貯金を設定することで、残ったお金で生活のやりくりをする必要が出てくるので、無駄遣いする機会も減り、貯金のスピードも上がること間違いなしです。

価値を感じる娯楽•自己投資を把握する

生活に必要な金額や貯金の金額を決めると、自ずと残りの金額が見えてくると思います。

残りの金額は、自分が楽しいと思える趣味や、スキルアップや経験への自己投資に回すのも良いですね。

ただし、むやみに娯楽や自己投資にお金を費やすと、身の丈にあった暮らしとは遠ざかってしまいます。

自分の持っているお金の範囲で楽しめるように、自分が本当に価値の感じる娯楽や自己投資を見極める必要があります。

たとえば、下記のようなお金の使い方は見直してみることをおすすめします↓↓

  • 周りの人に流されて買ったもの
  • 見栄のためのブランド品
  • 自分で調べるのが面倒で買った情報商材
  • 今だけ割引されているので飛びついたスキルアップスクール

というのも、自分にとって必要であるか考えていない場合が多いからです。

また、自分にとって必要な場合でも、お金を使わないで利用できる方法もたくさんあります。

  • フリマサイトで中古品を購入
  • YouTubeなどの無料プラットフォームで学習
  • 経験•知識のある人に話を聞く など

このように、娯楽や自己投資は自分の人生の充実度を高めてくれる重要な存在ですが、本当に必要なものやなるべくお金をかけない方法を模索することで、より身の丈にあった暮らしに整えることが可能です。

不用品を手放す

これまでのステップでお金周りを整えると、自然と生活にも余裕が出てくるとこが実感できると思います。

そこで次のステップが不用品を手放すことです。

お金周りを整理すると、きっとお部屋も整理したいという心理が働くと思います。(私自身も実感しました)

身の回りを見渡してみると、何年も着ていない服や、使っていない家電などが散乱しているのではないでしょうか。

そこで、もう使わないと思ったものは一箇所に集めてフリマサイトに出品します。

個人的にはフリマサイトの中でも最もユーザー数の多いメルカリだと、早く売れる傾向にあるのでおすすめです。

もちろん、ヤフオク、ラクマ、PayPayフリマなど、自分の使いやすいサービスを利用しても問題ありません。

部屋を片付けて、不用品を出品していると、自分にとって不要なものや物の価値(リセールバリュー)について考えさせられるので、余計な買い物をすることも減ることと思います。

結果、無駄遣いが減り、節約にもつながります^ ^

お金を使わない趣味を見つける

ここまでお金周りと、部屋を整えた状態なので、十分身の丈にあった暮らしになっていると思います。

最後は今後の暮らし方にまつわるステップで、お金を使わない趣味を見つけることです。

趣味と聞くと、「お金がかかるもの」といった固定観念を持っている方も多いと思います。

実際に、海外旅行、買い物、ゴルフ、美容、コレクションなど、お金がかかる趣味も多いですよね。

しかし、よくよく考えてみるとお金のかからない趣味もたくさんあることに気づきます。

お金のかからない趣味の例
  • 散歩
  • 筋トレ
  • 読書
  • 料理
  • 掃除
  • サブスクで映画鑑賞
  • 副業 など

私自身も、「お金を使わなくても楽しめる趣味ってなんだろう?」と考えながら日々工夫してみたことで、幾つものお金のかからない趣味に出会いました。

お金のかからない趣味に関しては下記の記事でもまとめているので、よかったらみてみてください^ ^

さいごに

今回は身の丈にあった暮らしを整えるステップについてまとめてみました。

まずはじめにお金周りを整理して、その後お部屋や暮らし方に関しても整理をすることで、身の丈にあった暮らしを実現することができます。

他人からの承認欲求や見栄を手放して身の丈にあった暮らしを整えたことで、心が軽くなり、新たなチャレンジをする機会も増えました。

また、無駄な支出も減って貯金のスピードも増えるので、精神的余裕や今後の自分の選択肢を増やすことにも繋がっています。

他にも身の丈にあった暮らしに向けて、節約や一人暮らしに関する記事を書いているのでよかったら見てみてください^ ^

おまな

フルタイムで働きながらも「毎日にゆとりのある暮らしをつくる方法」を発信☕
ひとり暮らし|楽ちん家事|ミニマルな部屋|心地よい空間作り
少しでも楽に、頑張らないで生きていくための家計管理にも挑戦中✍🏻

節約
mana-miniroom